当事業所では、杓子定規の型にはまった支援ではなく、ご利用者様各々にあわせた支援を心がけており、多くの支援を無償で実施しています。
私たちが常に心がけていることは、ご家族と同じ気持ちにたった支援サービスを提供することです。
こちらに上がっていない支援でもニーズがあればできる限り負担少なく対応させていただきます。こんなことはしてもらえないの?お気軽にお尋ねください。
手厚い体験サポート
- 体験費用は無料です。(食費のみ実費)
- 体験時は布団・テレビはご用意します。お着替えなど身の回りのものだけお持ちください。(無償)
- 体験や見学の際、希望があれば病院やご自宅までお迎えに伺い送迎します(無償)
入居時支援
- 入居時の引っ越しはスタッフが車を出してお手伝いします。(無償)
- 転居の手続き、手帳の手続きなど入居に伴う役所手続きについて、ご希望があれば同行支援します。(無償)
- 生活保護手続き 収入に不安がある場合、生活保護の受給をおすすめします。行政書士有資格者のスタッフが同行し手続きをお手伝いします。(無償)
通院支援
- おひとりでの通院が不安な場合、病院へのお車での同行も提供します。主治医にうまく伝えられるか不安なときは診察室まで同行し、一緒にお伝えすることも可能です。(無償)
- 体調不良時はお車で病院へお連れします。日中だけでなく夜間でも体調不良時にはすぐに対応します。(無償)
金銭管理・服薬管理
- お金を計画立てて使うことが苦手な方、不安を感じている方には、金銭管理の支援も提供します。金銭管理の支援をする場合、預かった現金から事前に決めたパターンで毎日、毎週など定期的にお小遣いをお渡しします(無償)
- お薬の飲み忘れ服薬の間違いなどがないように、お薬の管理・配役のサポートもさせていただけます。(無償)
買い物支援
- おひとりで買い物に行くことが不安なかたには、買い物に同行したり買い物の代行も提供しています。(無償)
- 季節の変わり目など衣服の購入や衣替えもスタッフが支援しています。(無償)
24時間365日対応の見守り支援
- 24時間切れ目なくスタッフを配置し、常に誰かが見守れる体制を構築しています。